北信越240の酒蔵より、厳選された日本酒を常時50本以上取り揃え

北信越・日本海の食材には、
その土地の酒が一番良く合う。
新潟・富山・石川・福井・長野の日本酒を常時50種類以上取り揃え※1
北信越5県のお酒であれば「銘柄・蔵元リクエスト※2」も可能です。
また、在庫や入荷状況は日々変動し、店舗により異なります。
事前にお問合せいただく事をお勧め致します。
※1 店舗により在庫本数が異なります。各店50種類の銘柄は常時保存しております。
※2 「銘柄・蔵元リクエスト」は原則1週間前までにお願い致します。また、流通・酒屋の関係上、入荷できない事もございますのでご了承下さい。
新潟県
- 「大洋盛」
大洋酒造株式会社 - 「〆張鶴」
宮尾酒造株式会社 - 「王紋」
市島酒造株式会社 - 「菊水」
菊水酒造株式会社 - 「金升」
金升酒造株式会社 - 「麒麟山」
麒麟山酒造株式会社 - 「ほまれ麒麟」
下越酒造株式会社 - 「越乃鹿六」「菅名岳」
近藤酒造株式会社 - 「越後杜氏」
金鵄盃酒造株式会社 - 「村祐」
村祐酒造株式会社 - 「今代司」
今代司酒造株式会社 - 「越の華」
越の華酒造株式会社 - 「越乃寒梅」
石本酒造株式会社 - 「越の関」「願人」
塩川酒造株式会社 - 「鶴の友」
樋木酒造株式会社 - 「宝山」
宝山酒造株式会社 - 「越後鶴亀」
株式会社越後鶴亀 - 「こしのはくせつ」
弥彦酒造株式会社 - 「越後五十嵐川」
福顔酒造株式会社 - 「良寛」
美の川酒造株式会社 - 「越乃柏露」
柏露酒造株式会社 - 「長稜」
高橋酒造株式会社 - 「吉乃川」
吉乃川株式会社 - 「お福正宗」
お福酒造株式会社 - 「越乃景虎」
諸橋酒造株式会社 - 「越乃白雁」
中川酒造株式会社 - 「想天坊」
河忠酒造株式会社 - 「久保田」「朝日山」
朝日酒造株式会社 - 「清泉」
久須美酒造株式会社 - 「越の初梅」
高の井酒造株式会社 - 「越の誉」
原酒造株式会社 - 「越乃男山」
阿部酒造株式会社 - 「緑川」
緑川酒造株式会社 - 「松乃井」
株式会社松乃井酒造場 - 「八海山」
八海醸造株式会社 - 「鶴齢」「雪男」
青木酒造株式会社 - 「高千代」「たかちよ」
高千代酒造株式会社 - 「霧の塔」
津南醸造株式会社 - 「上善如水」
白瀧酒造株式会社 - 「スキー正宗」
株式会社武蔵野酒造 - 「能鷹」
田中酒造株式会社 - 「妙高山」「越乃雪月花」
妙高酒造株式会社 - 「谷乃井」
谷乃井酒造株式会社 - 「雪中梅」
株式会社丸山酒造場 - 「かたふね」
合資会社竹田酒造店 - 「越後自慢」
合資会社小山酒造店 - 「越路乃紅梅」
頚城酒造株式会社 - 「吟田川」
代々菊醸造株式会社 - 「越の白鳥」
新潟第一酒造株式会社 - 「天恵楽」
株式会社よしかわ杜氏の郷 - 「君の井」
君の井酒造株式会社 - 「千代の光」
千代の光酒造株式会社 - 「鮎正宗」
鮎正宗酒造株式会社 - 「謙信」
池田屋酒造株式会社 - 「根知男山」
合名会社渡辺酒造店 - 「真野鶴」
尾畑酒造株式会社 - 「北雪」
株式会社北雪酒造 - 「天領盃」
天領盃酒造株式会社 - 「金鶴」
有限会社加藤酒造店 - 「真稜」
逸見酒造有限会社
富山県
- 「満寿泉」
株式会社 桝田酒造店 - 「曙」「氷見初嵐」
高澤酒造場 - 「三笑楽」
三笑楽酒造株式会社 - 「幻の瀧」
皇国晴酒造株式会社 - 「富美菊」「羽根屋」
富美菊酒造株式会社 - 「よしのとも」
吉乃友酒造有限会社 - 「おわら娘」
玉旭酒造有限会社 - 「風の盆」
福鶴酒造株式会社 - 「黒部峡」
林酒造場 - 「銀盤」
銀盤酒造株式会社 - 「北洋」
本江酒造株式会社 - 「千代鶴」
千代鶴酒造合資会社 - 「勝駒」
有限会社 清都酒造場 - 「若鶴」「苗加屋」
若鶴酒造株式会社 - 「太刀山」
吉江酒造株式会社 - 「若駒」
合名会社若駒酒造場 - 「成政」
成政酒造株式会社
石川県
- 「長生舞」
株式会社久世酒造店 - 「加賀鳶」「福正宗」「黒帯」
株式会社福光屋 - 「日栄」
中村酒造株式会社 - 「御所泉」
有限会社武内酒造店 - 「加賀鶴」
やちや酒造株式会社 - 「加賀ノ月」
株式会社加越 - 「高砂」
株式会社金谷酒造店 - 「萬歳楽」
株式会社小堀酒造店 - 「手取川」
株式会社吉田酒造店 - 「天狗舞」「五凛」
株式会社車多酒造 - 「菊姫」
菊姫合資会社 - 「十代目」「大日盛」
橋本酒造株式会社 - 「常きげん」
鹿野酒造株式会社 - 「神泉」
合資会社東栄松商店 - 「金紋」
合資会社金紋酒造 - 「夢醸」
株式会社宮本酒造店 - 「獅子の里」
松浦酒造有限会社 - 「池月」
鳥屋酒造株式会社 - 「遊穂」
御祖酒造株式会社 - 「竹葉」
數馬酒造株式会社 - 「大慶」
桜田酒造株式会社 - 「能登誉」
株式会社清水酒造店 - 「宗玄」
宗玄酒造株式会社 - 「谷泉」
株式会社鶴野酒造店 - 「能登末廣」
合名会社 中島酒造店 - 「奥能登の白菊」
株式会社白藤酒造店 - 「能登輪島おれの酒」
日吉酒造店 - 「大江山」
松波酒造株式会社
福井県
- 「一本義」「伝心」
株式会社一本義久保本店 - 「越の鷹」
伊藤酒造合資会社 - 「一乃谷」
株式会社宇野酒造場 - 「関西」
片山酒造株式会社 - 「梵」
合資会社加藤吉平商店 - 「鬼作左」「富久駒」
久保田酒造合資会社 - 「源平」
源平酒造株式会社 - 「黒龍」
黒龍酒造株式会社 - 「越の磯」
株式会社越の磯 - 「福千歳」
田嶋酒造株式会社 - 「越前岬」
田辺酒造有限会社 - 「常山」
常山酒造合資会社 - 「花垣」
有限会社南部酒造場 - 「白駒」
合資会社白駒酒造 - 「雪きらら」
畠山酒造有限会社 - 「北の庄」
舟木酒造合資会社 - 「真名鶴」
真名鶴酒造合資会社 - 「舞美人」
美川酒造場 - 「早瀬浦」
三宅彦右衛門酒造(有) - 「越の桂月」
毛利酒造合資会社 - 「白岳仙」
安本酒造合資会社 - 「華燭」
豊酒造株式会社 - 「雲乃井」
株式会社吉田金右衛門商店 - 「白龍」
吉田酒造合資会社 - 「吟醸 熊川宿」
株式会社小浜酒造
長野県
- 「勢正宗」
株式会社丸世酒造店 - 「岩清水」
株式会社井賀屋酒造場 - 「縁喜」
株式会社玉村本店 - 「雲山」
株式会社山形屋 - 「水尾」
株式会社田中屋酒造店 - 「北光正宗」
株式会社角口酒造店 - 「一滴二滴」「志賀泉」
志賀泉酒造株式会社 - 「天領誉」
天領誉酒造株式会社 - 「若緑」
株式会社今井酒造店 - 「大信州」
大信州酒造株式会社 - 「松尾」
株式会社高橋助作酒造店 - 「本老の松」
株式会社東飯田酒造店 - 「川中島」「幻舞」
株式会社酒千蔵野 - 「風神雷神」
長野銘醸株式会社 - 「信濃光」
株式会社西飯田酒造店 - 「十九」
株式会社尾澤酒造場 - 「スクウェア・ワン」
株式会社枡一市村酒造場 - 「北信流」
株式会社松葉屋本店 - 「米川」
高沢酒造株式会社 - 「高井鶴」
小布施酒造 - 「雲山」「西之門」
株式会社よしのや - 「雲山」「西之門」「夢二」
坂井銘醸株式会社 - 「渓流」
株式会社遠藤酒造場 - 「信州亀齢」
岡崎酒造株式会社 - 「互/福無量」
沓掛酒造株式会社 - 「ラブレ甘酒」「月吉野」
若林醸造株式会社 - 「和田龍登水」
和田龍酒造株式会社 - 「真田六文銭」
山三酒造株式会社 - 「黒耀水」「滝澤」「喜久盛」
信州銘醸株式会社 - 「天法」
天法酒造株式会社 - 「浅間嶽」
大塚酒造株式会社 - 「千曲錦」「帰山」
千曲錦酒造株式会社 - 「寒竹」
戸塚酒造株式会社 - 「明鏡止水」
大澤酒造株式会社 - 「無尽蔵」「甘酒」「たまゆら」
橘倉酒造株式会社 - 「御園竹」
武重本家酒造株式会社 - 「井筒長」
黒澤酒造株式会社 - 「深山桜/和和和」
株式会社古屋酒造店 - 「佐久の花」
佐久の花酒造株式会社 - 「亀の海」「茜さす」
株式会社土屋酒造店 - 「よよいの酔」「烈火」「金宝芙蓉」
芙蓉酒造協同組合 - 「初鶯」「凍氷」
木内醸造株式会社 - 「澤乃花」
伴野酒造株式会社 - 「真澄」「MIYASAKA」
宮坂醸造株式会社 - 「横笛」
伊東酒造株式会社 - 「本金」
酒ぬのや 本金酒造株式会社 - 「高天」
高天酒造株式会社 - 「神渡・豊香」
株式会社豊島屋 - 「麗人」
麗人酒造株式会社 - 「ダイヤ菊」
諏訪大津屋本家酒造株式会社 - 「信州舞姫」「翠露」
株式会社舞姫 - 「信濃錦/斬九郎」
合資会社宮島酒店 - 「信濃鶴」
酒造株式会社長生社 - 「井の頭」
漆戸酒造株式会社 - 「夜明け前」
株式会社小野酒造店 - 「岸の松」
株式会社山岸酒店 - 「中川村のたまこ」「今錦」
米澤酒造株式会社 - 「黒松仙醸」
株式会社仙醸 - 「大國」
大國酒造株式会社 - 「喜久水」
喜久水酒造株式会社 - 「中乗さん」
株式会社 中善酒造店 - 「木曽路」「十六代目九郎衛門」
株式会社湯川酒造店 - 「七笑」
七笑酒造株式会社 - 「木曽のかけはし」
西尾酒造株式会社 - 「美寿々」
美寿々酒造株式会社 - 「笑亀」
笑亀酒造株式会社 - 「笹の誉」
笹井酒造株式会社 - 「アルプス正宗」
合名会社 亀田屋酒造店 - 「深志鶴」
合名会社奥澤商会 - 「女鳥羽の泉」「善哉」
善哉酒造株式会社 - 「岩波」
岩波酒造合資会社 - 「大信州」
大信州酒造株式会社 - 「山清」
山清酒造株式会社 - 「高波」
合資会社丸永酒造場 - 「酔園」「幻の酒」
EH酒造株式会社 - 「白馬錦」
株式会社 薄井商店 - 「金蘭黒部」
株式会社かぶちゃん信州酒造 - 「大雪渓」
大雪渓酒造株式会社 - 「いいずら」
北安醸造株式会社 - 「北アルプス」
福源酒造株式会社
方舟のこだわり
圧倒的な日本酒のラインナップ
北信越240の酒蔵より、厳選された日本酒を常時50本以上取り揃え
新潟・富山・石川・福井・長野、約240蔵の日本酒を常時50種類以上取り揃え。北信越5県であれば「銘柄・蔵元リクエスト」も可能です。
方舟の唎酒師たち
お店で日本酒を選ぶ時、「どれが自分好みなのか分からない」「名前は知ってるけど味は知らない」「この食事に合うお酒を選びたい」そんな経験はありませんか?方舟には各店舗にSSI公認の唎酒師が在籍しています。お話をお聞きしながら、お客様のお好みに合うお酒と飲み方を提案させていただきます。
方舟の楽しみ方7ステップ
方舟にご来店いただいたあと、まず何を頼めば良いのか?どんなお酒を選べば良いのか?北信越のお酒とお料理、方舟を存分に満喫していただくための7つのステップをご紹介します。
方舟の店舗情報
方舟大吟醸 しずく 銀座中央通り店
方舟大吟醸 しずく 銀座中央通り店
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8 GINZA888ビル6
TEL 03-6274-6920
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8 GINZA888ビル6
TEL 03-6274-6920
方舟大吟醸 いろり 銀座中央通り店
方舟大吟醸 いろり 銀座中央通り店
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8 GINZA888ビル7F
TEL 03-6280-6330
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8 GINZA888ビル7F
TEL 03-6280-6330
方舟 川崎ラチッタデッラ店
方舟 川崎ラチッタデッラ店
〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 ラ チッタデッラ内 マッジョーレ No.A102a
TEL 044-276-9728
〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 ラ チッタデッラ内 マッジョーレ No.A102a
TEL 044-276-9728
にいがた方舟 新潟駅COCOLO南館店
にいがた方舟 新潟駅COCOLO南館店
〒950-0086
新潟県新潟市中央区花園1-1-21 CoCoLo南館内
TEL 025-384-0170
〒950-0086
新潟県新潟市中央区花園1-1-21 CoCoLo南館内
TEL 025-384-0170
dining gallery 銀座の金沢
dining gallery 銀座の金沢
〒104-0061
東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ6階
TEL 03-6228-7733
〒104-0061
東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ6階
TEL 03-6228-7733