【第250回 蔵元を囲む会】長野県上田市山三酒造荻原慎司社長を囲む会を9/13(土)に開催します

休眠していた老舗酒蔵「山三酒造」の事業を継承し、異業種である日本酒業界に飛び込み、酒蔵の名前を冠した新ブランド「山三」を立ち上げ、今やメディアや日本酒ファンの注目を集める人気蔵にまで成長を成し遂げた山三酒造の荻原慎司社長をお招きして、蔵元の会を開催致します。

「山三」は、獨鈷山(どっこさん)の雪解け水を仕込み水に、小仕込みの吟醸造りに特化した日本酒で、その味わいは豊かな米の香りと日本酒本来の風味が感じられる繊細で雑味のないすっきりとした仕上がり。全量加水を一切しない原酒での提供に拘っているのも蔵の特徴の一つです。

「飲み手がお酒を味わう」その時のために、しっかりと温度管理された環境下で、原料から水質まで品質重視の手間暇を惜しまずに醸された「山三」を、荻原社長のお話を聞きながらぜひともお楽しみください。

開催概要

日時2025年9月13日(土)
受付17:30
開催時間18:00~
料金12,000円(税サ込/料理・ドリンク代込み)
定員10名様
会場銀座方舟 大吟醸しずく

長野県上田市山三酒造×銀座方舟 大吟醸しずく 蔵元の会は
お電話でご予約ください

03-6274-6920

日本酒

  • 山三 純米吟醸 ひとごこち55% うすにごり火入れ
  • 山三 山恵錦55% スパークリング
  • 山三 純米大吟醸 山田錦39% 火入れ
  • 山三 純米大吟醸 金紋錦35% 火入れ
  • 山三 純米吟醸 山田錦55% 火入れ

    ※一部変更の可能性もあります。

お料理

【先附】
信州旬菜二種盛合わせ
・信州牛林檎巻き
・松茸と舞茸春菊浸し
【椀盛】
松茸土瓶蒸し
【御造里】
日本海の海の幸 鮮魚三種盛り
【焼物】
信州真田丸陶板焼き 上田グルメ 美味だれで
【進肴】
信州サーモン叩き
【強肴】
野沢菜天麩羅
【御食事】
信州蕎麦
【甘味】
酒粕プリン