【第242回 蔵元を囲む会】初開催!!創業100周年を迎える魚津酒造を囲む会を2/9(日)に開催します

富山県魚津市に唯一蔵を構える魚津酒造をお迎えしての蔵元の会。魚津酒造の蔵元の会は初開催。前身の本江酒造が銘酒「北洋」の醸造を1925年にスタートし、今年で創業100周年を迎えられます。「北洋」「帆波」の2ブランドを柱に立山山麓の豊富な伏流水に地元魚津の風を吹き込み、様々なアイデアと技術で進化を続けながら銘酒を醸しています。
今回ご用意するお酒は、柱となる「北洋」ブランド5銘柄、「帆波」ブランド4銘柄の計9銘柄。袋吊りの純米大吟醸やスパークリング、今の時期ならではのしぼりたてなどをご用意いたします。寒鰤しゃぶしゃぶや紅ずわい蟹浜茹でなど富山の漁港より直送されるきときと(新鮮な)海鮮とともに「北洋」「帆波」を存分にお楽しみいただける会となります。

開催概要

日時2025年2月9日(日)
受付17:30
開催時間18:00~
料金11,000円(税サ込/料理・ドリンク代込み)
定員10名様
会場銀座方舟 大吟醸しずく

富山県北洋・帆波醸造元魚津酒造×銀座方舟 大吟醸しずく 蔵元の会は
お電話でご予約ください

03-6274-6920

日本酒

  • 北洋 袋吊り 純米大吟醸「山(マウンテン)5割磨き
  • 北洋 純米大吟醸 超辛口+10
  • 北洋 純米 初しぼり NOZU NOUVEAU
  • 北洋 純米 8
  • 北洋 純米スパークリング
  • 帆波 山田錦 シルバーウェーブ
  • 帆波 純米吟醸 初しぼり
  • 帆波 純米吟醸 秋田酒こまち
  • 帆波 純米吟醸 美山錦

※一部変更の可能性もあります。

お料理

【先付】
紅ずわい蟹浜茹で
【椀盛】
富山県旬菜三種盛り
・五箇山豆富寒鰤味噌田楽
・昆布巻き蒲鉾山葵漬け挟み
・蛍烏賊沖漬け
【御造里】
富山県水揚げ鮮魚三種盛り
【焜炉】
寒鰤しゃぶしゃぶ
【進肴】
白海老と北陸野菜天麩羅
【御食事】
富山県名産 氷見饂飩
【甘味】
帆波酒粕使用酒粕プリン