【第166回 蔵元を囲む会】新潟県 今代司酒造 in 方舟桜木町クロスゲート店
【第166回 蔵元を囲む会】新潟県 今代司酒造 in 方舟桜木町クロスゲート店
開催期間:【終了】2017年6月10日(土)18:00~20:30お陰さまで盛況のうちに終了致しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。次回イベントへのご参加を心よりお待ちしております。※ページ下に開催リポートを掲載しております。【次回の蔵元を囲む会】【新橋店】7月8日(土)
【第165回 蔵元を囲む会】富山県若鶴酒造 in とやま方舟 横浜関内店
【第165回 蔵元を囲む会】富山県若鶴酒造 in とやま方舟 横浜関内店
開催期間:【終了】2017年5月27日(土) 18:00~20:30お陰さまで盛況のうちに終了致しました。次回イベントへのご参加を心よりお待ちしております。※ページ下に開催リポートを掲載しております。———————————————————————————————————————————–杜氏
【第164回 蔵元を囲む会】福井県 吉田金右衛門商店「雲乃井を楽しむ」
【第164回 蔵元を囲む会】福井県 吉田金右衛門商店「雲乃井を楽しむ」
開催期間:【終了】2017年4月29日(土・祝)18:30~20:30おかげさまで盛況の内に終了いたしました。ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。次回の蔵元を囲む会は富山県若鶴酒造 in とやま方舟 横浜関内店皆さまのご参加をお待ちしております‼︎非流通品の池田産山田錦を使用した
【第163回 蔵元を囲む会】新潟県 麒麟山を囲む会「狐の嫁入り~新宿の宵宴~」
【第163回 蔵元を囲む会】新潟県 麒麟山を囲む会「狐の嫁入り~新宿の宵宴~」
開催期間:【終了】2017年4月13日(木)19:00~21:30おかげさまで盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆さまにスタッフ一同、お礼申し上げます。【開催リポート】狐も人間もみんなでどんちゃん騒ぎ‼︎ 楽しい宴になりました。いつも陰日向となって方舟を支えてくださる新
【第161回 蔵元を囲む会】奥能登酒蔵学校コラボ 「石川の春 旬食材と能登の地酒 しぼりたてを味わう 」
【第160回 蔵元を囲む会】 ★460年の歴史に酔う★「新潟 吉乃川」を飲み讃える
【第160回 蔵元を囲む会】 ★460年の歴史に酔う★「新潟 吉乃川」を飲み讃える
開催期間:【終了】2017年3月4日(土) 18:00~20:30 お陰さまで盛況の内に終了致しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。“吉乃川は新潟の人にとっては最も普通すぎる酒だと思います”とは、吉乃川株式会社代表取締役社長 峰政 祐己さん。醸造が始まったのは遡ること