【第92回 蔵元を囲む会】『新潟県北雪酒造 遠心分離 搾り機 限定酒を楽しむ会』
開催期間:2014年7月22日(火)
第92回蔵元を囲む会は、世界農業遺産の地「新潟県佐渡」より北雪酒造様をお迎えし、開催致しました。

今回は、遠心分離酒という特別な限定酒をご用意して頂きました。
遠心分離酒とは、山口県の「獺祭」を始め、全国でも導入している蔵元は十数蔵ほど・・・
遠心分離で搾るお酒は、まろやかで、やさしい香りのお酒になります。
まだ少量しか製造出来ない特別なお酒で、東京で飲めるのは方舟だけ(北雪蔵元談)?!とのこと。
≪イベント詳細≫
【開 催 日 時】2014年7月22日(火)19:00〜21:30
【会 費】7000円(日本酒・特別コース・お土産)
【定 員】34名様
≪料理内容≫
<前菜>
蕃茄チーズ ジェノベーゼソース
<御椀>
北雪酒粕のポタージュ
<造り変わり>
佐渡産鮮魚のカルパッチョ 北雪酒煎り檸檬醤油
<焼物>
佐渡鰤カマのグリル かんずり使用
<強肴>
佐渡鮑と夏野菜のマリアージュ 肝ソース
<酒肴>
もち豚のリエット パケット
<食事>
佐渡産鮮魚のちらし寿司
<甘味>
[北雪使用]吟醸ミルクプリン
≪日本酒内容≫
・【限定】北雪 金星 遠心分離酒
・【限定】北雪 特別本醸造 遠心分離酒
・【限定】北雪 越淡麗大吟醸 遠心分離酒
・【限定】北雪 山田錦純米吟醸 遠心分離酒
・北雪 YK35大吟醸
・北雪 越淡麗大吟醸
・北雪 越淡麗大吟醸雫酒
・北雪 山田錦60%
・北雪 山田錦40%

<乾杯前に、日本酒の説明を・・>

<じゃんけん大会で盛り上がりました>

<参加蔵元様>
