第46回 蔵元を囲む会 『福井県 3蔵女将の会』
開催期間:2011年8月28日(日)
今回の蔵元の会は、 福井県より3蔵の美人女将をお呼びし、 『酒育(さけいく)〜処暑に潤いのある生活をおくる日本酒フェア〜』というテーマの元に開催となりました!
イベントの中で「酒育(さけいく)」活動として、お酒の新しい楽しみ方を蔵元から学び、 実際にその場で楽しんでもらい、ご来店の皆様に「夏の日本酒の楽しみ方」を体感して頂きました!

【日 時】 8月28日(日)17:00〜
【蔵 元】
★ 「舞美人」 醸造元 美川酒造場女将 美川 久美子 様
★ 「福千歳」 醸造元 田嶋酒造女将 田嶋 智恵 様
★ 「白龍」 醸造元 吉田酒造女将 吉田 由香里 様

【場 所】 方舟 大吟醸いろり 銀座中央通り店
3蔵の蔵元からそれぞれの女将が来店。



恒例のゲーム大会


当日は、USTREAMで「あまゆかなかま」も放送されました。
http://www.ustream.tv/recorded/16928294
【当日の日本酒ラインナップ】
田嶋酒造…「ライスワイン」「かりん酒」
「福千歳 山廃純米大吟醸あらばしり生生」
吉田酒造…「白龍 大吟醸斗瓶囲い生生」「貴醸酒」「旭泉」(ぬる燗)
美川酒造…「舞美人 山廃純米」「2000年醸造 吟醸古酒」
「舞美人 にごり酒生生」
全9種類
【当日の特別料理】
<暑処の心尽くし>
福千歳らいすわいんで作る日本酒かき氷
<越前前菜 盆盛九種>
・越前フルーツほおずき ・敦賀湾産 小鯛ささ漬け ・敦賀湾産 白昆布煎餅
・大野産 里芋旨煮 ・敦賀湾産 蟹味噌バター ・敦賀湾産 鯖のへしこ
・胡麻豆腐 永平寺風 ・三国浜産 花らっきょう ・小浜産 堅豆腐の刺身
<御造里大笊盛>
越前海老
<煮物大鍋屋台風>
福井食材たっぷりおでん(越前無添加蒟蒻、敦賀湾つぶ貝 その他)
<囲炉裏焼夏祭風>
・鮎の囲炉裏焼き ・焼きとうもろこし
・小浜産 厚揚げ焼き ・福井ポークの網焼き
<食事>
越前おろし蕎麦
<甘味>
バニラアイス3蔵の古酒かけ