【第151回 蔵元を囲む会】石川県鹿野酒造 「常きげん」を囲む会
開催期間:【終了】2016年9月3日(土) 18:00~

石川県の名門「鹿野酒造」。今回は当蔵社長と木谷杜氏を招いての、特別な晩餐会です。
造り別、季節別といった様々な飲み比べを楽しむことができます。
■開催日時 2016年9月3日(土) 18:00~
■会 費 6000円(お料理、飲み物、税込み)
■定 員 限定40名様
■ゲスト 鹿野酒造 代表取締役社長 鹿野 博通様、 杜氏 木谷太津男様
■開催地 方舟 横浜関内店
■ご予約・お問い合わせ 045-633-3355 (方舟 横浜関内店)
■日本酒のお品書き
~杜氏のお話を聞きながら4つのテーマに分けて飲み比べ~
・KISS OF FIRE
・常きげん 大吟醸 中汲み斗瓶
・常きげん 風神
・常きげん 雷神
・常きげん しぼりたて
・常きげん 秋上がり 豊純
・常きげん 純米
・常きげん 山廃純米
・自慢の地酒飲み放題!
※ラインナップは変更になることがございます。
<開催レポート>
乾杯はやはりこちらのお酒。
最高品質の常きげん「KISS OF FIRE」!
特徴的なこのボトルは、特注品だそう。

木谷杜氏と鹿野社長の詳細な解説をつまみに飲む「常きげん」は、何とも美味!




蔵元の成り立ちや、先代杜氏 農口氏より受け継いだ山廃造りへの想い・・・。話はつきません。


今回のミニゲームは
「鹿野酒造さんのキャッチコピーを考えてみよう!」大会でした。
社長も杜氏も真剣そのものです。

勝ち残ったみなさま、おめでとうございます!!



ご来店いただいたみなさま、
鹿野社長、木谷杜氏ありがとうございました!

