【北陸・信越目利きの旬素材】「一期一会」2020年7月のご案内
2020年6月28日
北陸・信越の目利きの旬素材を直接仕入れ!

方舟各店では北陸・信越の目利き食材を直接仕入れ!「一期一会」と題し、旬の食材を使用したこだわりのメニューを毎月ご用意。2020年7月は超美味な海のミルク・能登天然『岩牡蠣』、⾹気豊か!シンプル塩焼きで初夏の味覚を楽しむ『鮎』、噛むたびに溢れ出す旨味『鮑 能登さざえ』、採れたてを名産地より!今が旬の豊かな香りと抜群の甘み『新潟の枝豆』、北陸流に昆布〆で食べるのがイチオシ『サス(カジキマグロ)』をたっぷりとご堪能ください。
●濃厚美味な海のミルク『岩牡蠣』
濃厚でとろけるような食感が特徴。ぷりぷりとした身は旨味たっぷり。とろとろとした極上のミルキーさが抜群に感じられる岩牡蠣は数量限定です。
●⾹気豊か!シンプル塩焼きで初夏の味覚を楽しむ『鮎』
柔らかな身と、内臓の苦味が堪らない。ついつい酒がすすむ、今が旬真っ盛りの鮎。これは、シンプルにぜひ塩焼きで食べてほしい…!
●噛むたびに、溢れ出す旨味『鮑 能登さざえ』
焼いても蒸しても生でもおいしい♪生でこりこり食感を楽しむもよし。焼いたり蒸して柔らかジューシーを楽しむもよし。スッキリ日本酒と合わせれば、夏を満喫間違いなし。
●採れたてを名産地より!今が旬の豊かな香りと抜群の甘み『新潟の枝豆』
新潟は「枝豆王国」極上の味。茹でた時の独特の香りと、かんだ時に広がる濃い旨味が特徴。新潟では約40種類の品種を組み合わせ、初夏5月~初秋10月まで美味しい枝豆を出荷しています。
●北陸流に昆布〆で食べるのがイチオシ『サス』
富山県でカジキマグロのことを指す「サス」。クセのなく、さっぱりした味わいが特徴。北陸では、昆布〆で食べるのが定番!
方舟の店舗情報 もっと見る
方舟大吟醸 しずく 銀座中央通り店
方舟大吟醸 しずく 銀座中央通り店
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8 GINZA888ビル6
TEL 03-6274-6920
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8 GINZA888ビル6
TEL 03-6274-6920
方舟大吟醸 いろり 銀座中央通り店
方舟大吟醸 いろり 銀座中央通り店
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8 GINZA888ビル7F
TEL 03-6280-6330
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8 GINZA888ビル7F
TEL 03-6280-6330
方舟 川崎ラチッタデッラ店
方舟 川崎ラチッタデッラ店
〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 ラ チッタデッラ内 マッジョーレ No.A102a
TEL 044-276-9728
〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 ラ チッタデッラ内 マッジョーレ No.A102a
TEL 044-276-9728
にいがた方舟 新潟駅COCOLO南館店
にいがた方舟 新潟駅COCOLO南館店
〒950-0086
新潟県新潟市中央区花園1-1-21 CoCoLo南館内
TEL 025-384-0170
〒950-0086
新潟県新潟市中央区花園1-1-21 CoCoLo南館内
TEL 025-384-0170
dining gallery 銀座の金沢
dining gallery 銀座の金沢
〒104-0061
東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ6階
TEL 03-6228-7733
〒104-0061
東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ6階
TEL 03-6228-7733