【にいがた方舟】蔵元を囲む会 10月13日開催
2018年9月27日

【にいがた方舟主催】
第19回 蔵元を囲む会
新潟県上越市で日本酒を醸すふたつの蔵。
「安らぎと喜びと感動を伝える酒造り」を行う新潟第一酒造と
「疲れを癒やす旨い酒」を造り続けている丸山酒造場。
今回の蔵元の会は両蔵の蔵元様にお越しいただきます。
それだけではありません!
10月20・21日に開催される「越後・謙信SAKEまつり」のPR企画といたしまして
上記2蔵を含む、上越15蔵の日本酒をお楽しみいただけます!!
さらにさらに!
越後・謙信SAKEまつり記念酒「車懸~くるまかがり~」の先行試飲や
越後・謙信SAKEまつりの試飲チケットが当たるじゃんけん大会も開催予定です!
こんな盛り沢山な蔵元の会はめったにありません…。
ぜひこの機会にご参加ください♪
おひとりさまでもお気軽にご参加くださいね(*^^*)
【日時】2018年10月13日(土)開始18:00 閉会20:30(受付 17:30~)
【会費】5000円(食事・日本酒 税込)
【定員】20名様
【店舗】にいがた方舟 新潟駅CoCoLo南館店
【予約】025-384-0170
【日本酒ラインナップ】
雪中梅
山間
越の白鳥 他
武蔵野酒造 / 田中酒造 / 妙高酒造 / 千代の光酒造
君の井酒造 / 鮎正宗酒造 / 武田酒造店
小山酒造店 / 頚城酒造 / 代々菊酒造
加藤酒造 / 上越酒造 / よしかわ杜氏の郷
計13蔵の日本酒
※「越後・謙信SAKEまつり」・各蔵の情報につきましてはこちらからご確認ください
【お料理】
この日だけの特別コースを準備中
詳細は当日のお楽しみです♪
【参加蔵元】新潟県
丸山酒造場 社長 丸山三左衛門さま
新潟第一酒造 社長 武田良則さま
皆様のご参加お待ちしております!